採択されました! 〜武蔵野市子育て応援事業〜
ワーイ!
HBBさん、おめでとうございます!
(写真がないので 先日3連休の海の写真)
7月頭にプロポーザルのお手伝いをさせていただいた、武蔵野市子育て応援事業のコンペ、
見事 採択されたと 嬉しいご報告がありました。
代表の古川さん、
きれいにパワーポイントに仕上げてくださった作部さん、お二人の力はもちろん、
当日のプレゼン自体をサポートさせていただいた私も、多少はお役に立てたのかなとホッとしているところです。
これから3年間、
こちらのプロジェクトが稼働することになります。
いろいろなことをやっていく予定ですが、
大きくは、
●親子向けカフェや施設に町の達人(主にシニア世代や在日外国人など)を呼び 毎回ちょっとしたイベントのある交流の場を作ること
●年に一回、地域の祭りに絡めた大きなイベントの開催
●今時の子育て ニュースレターの発行
などです。
私も、講師やライターとしてお手伝いするだけではなく、
有効な人脈作りの場、素敵な出会いの場としても 存分に活用させていただきたいと思っていますので どうぞよろしくお願いいたします。(^^)
武蔵野市には、
主人の実家があり、おじいちゃん、おばあちゃんはもちろん、たくさんの親戚が住んでいます。
吉祥寺ばかりがフォーカスされますが、
三鷹、武蔵境と、自然いっぱいの のどかな環境にもそれぞれたくさんの魅力があり。
そのあたりも含めて、活動報告と共に皆様に発信していければと思っております。
今回のコンペ、
選考基準が何だったのか?
審査員にどこが響いたのか?
そのあたりはまだわからないのですが、
ひとまず おめでたいご報告でした(*^^*)
0コメント