シマシマのソとサイダーのミ

おはようございます。

比較的暖かい日が続きましたが、
朝晩はやっぱり寒いですね。

1秒でも長くお布団の中にいたい毎日です。

さて、
お兄ちゃんの音符トレーニング。
少しわかるようになってきたようです。

どうやっても場所が覚えられないので、第1間と2間に、シマシマと水玉を書いたところ、急にわかってくれました。

ヘ音記号シマシマはソ。
ヘ音記号サイダーはミ。

サイダーの泡みたいだからサイダーだそうです。

他にも、
おヒゲのド。
おたまじゃくしのレ。
おだんごのミ。
二つ目のおだんごはソ。

といろいろあるのですが、
理屈がわからない場合は 場所で覚えるしかないので、これはこれで良いのかな。

他のお友達にも これで伝えてみて、
わかるようなら 採用したいと思います。(^^)

いつもありがとうございます。




おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000