鬼は外 福はうち 〜節分の豆まき〜
今日は節分。
厄払いをして家族の無病息災を願う日本の伝統文化です。
明日は立春というのに、
風がビュービュー冷たくて、
凍えるような寒い日でしたね。
天狗祭りの恐怖がまだ冷めやらず、
さらに 今日は保育園にも2匹も鬼が出たそうで、
さぁ!うちも豆まきしよう!
の私の声に急に表情がこわばる兄妹。
…。
豆まきくらい、楽しくやりたいものですが…。
鬼をやっつけるために豆まきするんだから大丈夫だよ!
まかなければ よけいに鬼が来るんじゃない?
の一言で、
急に豆まきを始めました。
娘は いっさい豆まきせずに、
モグモグモグモグ。
すごく美味しいお豆でびっくり。
あっという間にみんな食べてしまいました。
これで季節の変わり目に生じやすいと言われる 邪気(鬼)が、追い払われたはず!!
明日からまたフレッシュな気持ちで
頑張りたいと思います(^^)
0コメント