夏のガーデニング 〜ハゲイトウ〜

まるで大輪の花のような  こちらは ハゲイトウです。

名前の通り、
花ではなく、葉を楽しむ植物。

このハゲイトウさん、
帰ってくるとぐったり。
萎れていることがあります。

わー、
大変!  土がカラカラ!
お水をあげなくちゃ。

翌朝、、、

ピーーン‼︎
復活〜。ワーイ

ダメかと思いましたが、
すっかり元気に戻ってくれました。

お水をあげたらお花や木は元気になる、
(やりすぎは禁物ですが)
見た目でかなりわかりやすいので 子供に教えるにも良い例ですね(^^)


英名は、
アガパンサス トリコロール。
アガパンサスはギリシャ語で 萎れないの意味。
トリコロールはご存知 3色の、の意味です。

また、いくつかある花言葉の中には、
不老不死、粘り強さ、なんてのもあり。

その通りだなと妙に納得してしまったのでした。

夏は葉物の全盛期。
いつも脇役になりがちな葉っぱさんに注目し、
きれいな葉を探してみてください(*^^*)




おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000