初夏の風物詩 〜蛍の夕べ〜
昨年初めて行き、大感動して 絶対来年も行こう!と思っていた こちら 渋谷区の植物センターで開催の 蛍の夕べ です。
植物センター内を暗幕で暗くして、ゲンジボタルとヘイケボタルが ピカピカと植物園の中を飛び交います。
光りながらフワフワと浮上する様は 本当に美しく 幻想的。
古くは日本書紀や万葉集にも登場する蛍さん。日本人の心に なぜか懐かしく 沁み入るのではないでしょうか。
蛍の光 という曲も 誰もが知る定番ですね。
園内は撮影禁止のため 写真はありませんが、お近くの方は 一見の価値ありなので ぜひぜひ 行ってみてください。
まさかの 無料 です。
が、年々人気になるのか、道をはみ出しての長蛇の列。。 蛍鑑賞時間よりも 行列に並ぶ時間の方が長いかもしれません(^_^;)
明治通りの並木橋交差点付近、こちらのサトちゃんがやたら置いてある薬局を曲がった所が 会場です(*^^*)
0コメント