父作 カレーのルー 

おはようございます。

今日は真夏日だそうですね、
既に暑い。
これからレッスンの皆さま、お気をつけてお越しくださいね。

さて、夏と言えばカレー。
カレーと言えばルー⁉︎ 

これは私のおすすめの銘柄、というわけではなく、
私の父作のおもちゃでしたー。
というのも、
最近おままごとブームの娘。
コロナでお出かけもできないので、
家の中でおままごとで遊ぶか、YouTubeの謎のおままごと動画を観まくる、などしているうちに、
どうしても本格的なカレールー(おもちゃ)がご入用だとのこと。

ただ茶色い四角形ならOKというわけでもなく、
ママみたいにパチンパチンとお鍋に割り入れたい、それでまた何回も使えるやつが良いんだよー。

との難題を受けました。

うーん。。

ネットであれこれ探したのですが、
娘のイメージにフィットするものが無いようで。
というわけで、
久しぶりに登場、
実家にいる器用な父。

お願いして、作ってもらいました。

カレー色の色味を作って塗ったルーは木製。
サイズも綿密に計算されています。
割れるように、間にはマジックテープ。
チョコレートの箱のような自作の薄い箱に、カレーのパッケージを切り貼りし、細かいところまで。

ありがとう‼︎ 
もちろん大喜び。

そうそう!
ずーっとこういうのがほしかったんだよねー!!
とのこと。

良かったね。(^^)

いつもありがとうございます。


おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000