1本から3色の紫陽花

朝から暑いですね!
今日から 数日 猛暑日が続くとか。

暑すぎて 既にぐったり、
ですが、紫陽花の花は 心を癒してくれますね。

こちら、
道端で見つけた 3色の紫陽花。

土壌が酸性だと青色、
アルカリ性だと赤色、と小学校か中学校で習ったと思いますが、こちらの紫陽花は 中間の紫色まで。

複雑な土壌に根をはった紫陽花さんのようです。
一本から 3色楽しめるなんて、
なんだかお得ですね(^^)
紫陽花といえば、
以前の折り紙アートの時、
少しでもお花が長持ちするよう、
こんな工夫をしました。
茎の根元に、水あげの養生です。
テッシュペーパーにお水をたっぷり含んで、
外側をアルミホイルでくるくるくる。

たったそれだけですが、
そのまま置いていたら みるみる萎れていく紫陽花さんも 1日ちょいくらいは元気でいてくれました(^^)

ほんの少しの気遣いが、
お花を長生きさせますよ。

いつも読んでいただき、
ありがとうございます(*^^*)

今日も良い日でありますように。

おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000