ピアノにまつわる本

もう世間はゴールデンウィークに突入しているらしいですが、このように在宅ワークをしていると休みはあってないような⁇ 微妙な気分な方も多いのでは。

いくら読書が最近の流行りとはいえ、毎日付きっきりで子育てしながら読書なんてする暇なんて無い! とは思いますが、私は子どもたちがYouTubeに没頭している合間にそそくさと少しずつ読んだりしています。

ピアノやピアニストが題材の本は探すとけっこうあって、見ればついつい集めたくなるもので。
中山七里さんのこちらの推理シリーズは読みやすいので特にピアノ好きじゃない方にもおすすめ。
題名の作曲家の曲を改めて聴いてみたくなります。
今はこれを読んでいます。

サントリーホールにこの方の来日コンサートを見に行ったのがもう2年も前なんて!

時が経つのは本当に早いですね。

いつもありがとうございます。





おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000