クリスマスローズは春の花?

最近、庭先でよく見かけるこちらの花は クリスマスローズ。クリスマスというのに、この時期に咲くからには春の花?と思いましたが、やっぱりクリスマスの時期の花だそうです。
が、現在日本で出回っている交雑種は 2月3月が全盛だそうで、結果的に春の花⁉︎になっているようです。 

こんな伝説がキリスト教の国々で語り継がれています。

キリストか誕生した時に 貧しい少女が聖母マリアのもとに駆けつけました。
でも誕生を祝う贈り物が何もありません。
少女は嘆き悲しみました。すると、流した涙が落ちた土から クリスマスローズが咲き乱れ、少女はそれを摘み 花束にして 捧げました。
めでたし めでたし。

清楚で小さい淡い色の花ですが、この伝説からも、たくさんの人から受け入れられていることがわかります。
庭先に咲いていたら、どうぞ花束にして飾ってみてください。

おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000