幸福の猫列車と世田谷八幡宮のサギ草

おはようございます。

昨日はものすごい雨でしたね、

超珍しく井の頭線も止まってしまい、習い事帰りの娘が巻き込まれて焦りました。


さて、

豪徳寺に引き継ぎ、初めて行った世田谷八幡宮。


というのも、

世田谷線の招き猫車両に乗ってみたくて、

小田急線で豪徳寺に行ったばかりなんですが、

再度わざわざ三軒茶屋駅から世田谷線へ。


と言っても行くところないなぁと困っていたら、

観光案内所の方から

世田谷八幡宮にサギ草(世田谷区の花)が咲き出したらしいですよ、

と耳寄り情報をゲット。


サギ草を見るために世田谷線に乗るなんてなんかいいなと思い、

いざ世田谷八幡宮へ。


まだ夏の大祓えの茅の輪があり、

くぐってきました。


めちゃくちゃ素敵な神社でした。

サギ草も本当にサギ(鳥の)に見える!


猫ちゃん電車もやっぱりかわいくて。

わざわざ行かないかもしれない身近な場所の観光、おすすめです。(^^)


いつもありがとうございます。


おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000