ピアノは何歳から?
おはようございます。
ピアノは何歳からやればいいの?
早ければ早いほうが良いのかしら。
いろいろ悩まれる方もいるかもしれません。
リトミックは赤ちゃんから、
早くて良いと思いますが、
ピアノのレッスンとしては、
やはり、早くても年少さんあたりからかなと思います。
理由は、
椅子に長時間座っていられるか、
指番号の数字が理解できるか、
両手が一本ずつ独立して動くか、
お稽古、レッスン(遊びとは違う、お勉強の一環)という概念があるか、
などです。
文字を一つずつ追って読むことと、
音符を1音ずつ追って読むのは似ているので、
それができない段階では、楽譜を追うのはきついかもしれません。
それらがまだわからないうちに、
単に音楽が好きそうだからと、
無理にピアノレッスンを始めるのはお子様にとって苦痛というか、発達段階的にも無理があると思うので、迷われてる方はご参考になさってくださいませ。
いつもありがとうございます。
0コメント