発表会のプログラム

おはようございます。

発表会から二日経ち、
やっと私の気持ちも落ち着いてきました。

ちょっと怖くて当分見られない、、と思っていた当日のビデオ、
昨晩見てしまいました。早っ!

みんな、緊張しながらも
 とっても頑張っていたね。

こんなにたくさんの曲なので、
いつもは楽譜やノートを見ながらやるのに、
当日は暗譜でチャレンジするなんて子もいて、じゃあ僕も、私も見ない、となり、普段の調子で歌詞がすらすら出てこなかったりもありましたが、それもまた経験かな。

私は後ろでピアノを弾いていたから、
いつもの大きな大きな声はあまり聞こえないし、
可愛いみんなのニコニコ笑顔も見えないしで、
あれ?どうしたの?と ちょっと心配だったのですが、

ビデオで前から見てみたら、
みんなが一生懸命な姿がとってもよくわかりました。

呼ばれたら返事をして、
自分で演目を紹介して、
お客様の目の前で歌って弾いて。

自分の番が終わったあとの、
やった!できたよ!という ホッとした笑顔がとっても印象的でした。

手作り感満載の、
小さな小さな発表会でしたが、
出演してくれたみんなと私にとっては、
とっても大事な大きな1日でした。

また今月から、
楽しくレッスンしたいと思います。

本当にありがとうございました。








おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000