夏のお習字イベント 2回目の会 その2
お習字の始まりに、
お名前を呼ばれたら ハイ!と返事をして、
アニヤ先生のところに紙と筆を取りに来る、
ここで 少しだけ英語でコミュニケーションを行います。
誰をどの順番で呼ぶかは その時の私とアニヤ先生の気分なので、
みんな ドキドキ の瞬間かもしれません。笑
でも みんなしっかりできるので、すごいですよね!
お習字だけでなく、
度胸やコミュニケーション力を育む場にもなってくれたらいいなというのが 裏コンセプトです。
さて、こちらの そうすけくんとみなとくんは、
実は左利きさん。
でもお習字の世界では 筆の流れを大事にすることから、左利きでもみんな右手で書くんだよ、漢字やひらがなもそうやって作られているんだとお話しすると、がんばって右手でチャレンジしてくれました。
とっても上手!!
早い段階から 筆は右手で書くことに慣れておくと良いと思います。(^^)
皆さんとても楽しんでくれたようで、
本当に嬉しいです。
体験者の声は、
ホームページのボイス欄に追加済みですので、
そちらもチェックしてみてください。
秋のお習字はまだ先と思っていたのに、
意外ともうすぐ!?
11月末頃を予定しています。
早いですねー。
いつもありがとうございます。
0コメント