お正月花やら準備

こんばんは。

レッスン納めの後、昨日今日と結局大掃除と買い物だけで終わってしまいました。(T-T)

既に帰省されている皆さんも多く、もっと早くお片付けや準備が終わっていたのだろうなと尊敬です。
恒例の⁇お正月花もなんとか生け終わりました。
みんなのレッスンが始まる頃にはどれくらい残ってくれているかな。

余ったお花でプチアレンジ風もたくさんできました。自由花は自己満足で楽しい時間。

秋の帰省の際に、海の砂浜に埋もれていた謎の球根、やはり正体は水仙で、小さく咲いてくれました。

今回の玄関の花は、大きな花をたくさん入れたので重さがあって、前のめりに倒れないようバランスを取るのに苦戦。左右から見るとこんな感じ。
大王松は既に売り切れで若松になりました。
そうそう、少し前にコンビニで買ったこちらのユリは、とてもきれいだと好評でした。

さぁ明日は大晦日。

皆さんどんな風に過ごされますか?

寒いようですから、体調崩されませんように。

ではもう一度、
良いお年をお迎えください。(^^)






おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000