勝って兜の緒を締めよ 〜東郷神社〜
これからお迎えだというのに、
ずいぶん雨足が強くなってきました。
お昼に表参道に用事があり、
前から行きたかった東郷神社にも寄ることができました。
私の母が学生時代に、この神社のすぐ近くに住んでいたそうで、間接的には知っていながら 実際にお参りしたのは初めてのこと。
当時とは 神社も街の様子も全く違うようですが、今 娘の私が ここにまたお参りするなんて、何だか不思議だなぁと思います。
大きな池に、
大きな鯉や亀がたくさんいました。
次は子どもたちも連れてきたら喜ぶかな。
御朱印と一緒にいただいた紙に、
東郷平八郎さんの訓示、
勝って兜の緒を締めよ が 書かれていました。
勝ちも負けもない平和な日々を過ごしていますが、
気は引き締めていかなければ と思ったのでした。
努力ってなかなか難しいですね。
今日もありがとうございます。
0コメント