山車の引き回しとお餅投げ

実家にて。
地域の新しい集会所の竣工と、山車の80周年を記念して、昨日は一日中山車の引き回しがありました。

お祭り大好きな息子は、
山車に着いて回りたくて仕方なく、
けっこうな時間、私もいっしょに近所を徘徊しました。。

お昼には、
公園でお餅投げも行われて、うちの子供たちは初体験。

地域によりやり方は様々なようですが、
新しい建物の無事を祈って、紅白のお餅やお菓子、小銭などが投げられる日本の伝統行事です。

こんな行事があると知らずに帰ってきたので、
思いがけず、
夏前にお祭り体験できてしまいました。

(^^)


おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000