やっと兜を出しました
この土日休みに、
やっと兜を出しました。
とても小さな兜ですが、
息子も私も気に入っています。(^^)
端午の節句の飾りには兜や鎧、金太郎さんや鯉のぼりなど、たくさん種類がありますね。
鎧兜などの内飾りは、男の子の健やかな成長を祈って。
鯉のぼりのような外飾りは立身出世を祈願して、だそう。
最近は鯉のぼりを立てるご家庭は少なくなったのではないでしょうか。
日本ならではの伝統行事。
良いものですね。
今日もありがとうございます。
おんがくとアートのきょうしつ T&Co.
Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents
0コメント