ピアノの朝練
おはようございます。
今日はとっても良いお天気。
ずいぶんと暖かくなるようですね。
珍しく早起きした息子。
最近私の帰りが遅く、ピアノのレッスンができないので、まさかの 朝練をしました。
ピアノって、
ちょっとブランクがあるだけで、
びっくりするほど弾けなくなりますし、
反対も然りで、
やればやるだけ、次の日は上手くなっていたりします。
5歳児男子にも、それがわかってきたようで、
何日かさぼり弾けなくなるより、(そして怒られるよりは)
毎日少しでもやって弾けるほうがいい(そのほうが楽だ) と 動機はさておき、
一応 習慣になってきつつあります。
ピアノは訓練だと良く先生から言われました。
訓練すれば必ず弾けるようになる。
弾けるようになると(指が思い通りに動き、描いた通りの音が出ること)、
難しい技を一つクリアできたような快感と達成感があります。
一度弾けてしまえば、
なぜ弾けなかったのかわからなくなり、
また、
ちょっと練習をやめればすぐには弾けなくなっていて、あれ?なぜ私あの時弾けていたのかしら?と思ったりします。
だから訓練と言うのかな。
今日は金曜日。
良い一日をお過ごしください。
0コメント