花森安治の仕事 〜世田谷美術館〜

せっかくの日曜日、今日は一日中雨でしたね。

昨日は良いお天気だったので、
久しぶりに世田谷美術館まで。
ここで同級生が働いているので、タイミング良く会うこともできました。(^^)

観てきたのは、
花森安治の仕事  デザインする手、編集長の眼 展。

暮らしの手帖を創った花森さん。

表紙のデザインから、編集、挿絵、文章、内容、営業、マーケティング、また、ジャーナリストとしてなど、とにかくマルチな才能を発揮した人。

1人でなぜそこまでできたのか、
すごい人はいるものですね。

美しいもの、
デザインは お金をかけてするものではなく、
いつも私たちの暮らしと共にあるべき、というようなポリシーは、とっても共感しました。

花森さんのちょっとした言葉やデザインが、
やっぱりすごくパワーがあって、
グッズも可愛いものがたくさん、
いろいろ買ってしまいました。

広大な敷地 砧公園の中にある美術館なので、
私が展覧会を観ている間は 子どもたちは パパと公園で遊んでいました。(^^)

桜はもうすぐ咲きそうな気配。

砧公園の桜は本当に絵巻物のように圧巻ですよね!
来週あたりかな、楽しみです。

おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000