ハワイアンリトミック 下北沢クラス
今日は下北沢スタジオ第2回めのクラスでした。
6名の可愛いkidsが集まってくれました。
アロハに着替え、レイをつければ
冬でも気分はハワイアン。
寒い日こそ、おすすめかもしれません。
新しい下北沢の会場はこんな感じ。
これはまだレッスン前の風景です。
体育館のように広かった代々木上原に比べると、
ダンスフロアは小さくなりましたが、
とてもあたたかで雰囲気のあるオシャレな会場で、
私もアニヤも、とても気に入っています。
これはレッスンの始めの方、
Rhyme Time のシーン。
ストーリーに沿って、ママがお子様の体に様々な刺激を与え、体の発達、想像力を促します。
体に伝わる刺激を感じ取るために、子どもたちはとても集中力を使うカリキュラムです。
集中力は、
これからいろいろなものを身に付け、学んでいく過程で、無くてはならない大切なもの。
どんな曲、歌でもかまわないので、
ぜひ お気に入りの曲で、(そこにストーリーがあると さらにベスト)
お子様をコロンと寝かせて、
体を優しく触り 刺激を与えて いっしょに遊んでみてください。
うちの子どもたちも大好きで、
何回も何回も催促されます。
最後のこちょこちょも忘れずに。笑
レッスンに来てくださった皆さま、
本当にありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします(^^)
今日のレッスン写真に続きます。
Aloha!
Yukako
0コメント