食神さまの不思議なレストラン展 その1

お次はお隣の会場へ。

見て食べる体験型 デジタルアート、
食神さまの不思議なレストラン展です。

日本人に馴染み深い 和食をテーマに、
ミステリアスでファンタジックな世界が広がります。

こちらは日本酒の紹介アート。
しましまお山はお米です。
まさかお米がこんなにアートになるなんて。
子どもたちも きれい〜とかなり食いついていました。

お米は触るとさらさらと気持ち良いですよね。
それがピカピカ光るなんて 最高の遊び。
すごく楽しかったようです。
この幻想的な空間は、
パネルに手をかざすと 反応していろいろと動いたり音が出たりします。
いつの間にか、時代は進化していて、
この子たちは生まれた時から このデジタルアートに触れているわけで。

私の感じる すごい!と、
子どもたちが感じている きれい!は、
ちょっと違うのかな なんて思いました。

その2に続く。

おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000