お焚き上げ 〜安房神社〜
実家に帰省中です。
古いお札を納めに、じぃじばぁばと安房神社まで。
お焚き上げは1年間の無事と安全を守ってくださった神様を、お空に返す儀式だそう。
よろずの神が住まう日本には、
各地に由緒ある神社仏閣がたくさんあり、数え出したらきりが無さそう。
晴れ渡る空に、ピリッとした寒さ。
お正月の神社は 清々しく気持ちが良いものですね。
また来年も、
皆で穏やかに初詣が迎えられますように。
おんがくとアートのきょうしつ T&Co.
Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents
0コメント