ハワイアンリトミック カリキュラム大公開!

来週 火曜日から、

いよいよ ハワイアンリトミッククラスのトライアルが始まります。

幼児教室で子供たちから大人気のアニヤ先生にメイン担当をお願いし、ダブル講師 + 英語でのレッスンです。 私は 補佐です。笑 


すごく楽しい内容になっているので、
ご興味ある方は ぜひ、ご予約いただけますよう、
よろしくお願いいたします(^^) 


Hawaiian Rythmique Curriculums

1 Welcome Song / 8 Aloha Good Bye Song ~togetherness~

レッスンの始まりと終わりには、ここにしかない英語でのオリジナルソングをみんなで歌います。毎回同じ歌を歌うことによって、英語力はもちろん、子供達の安心感、安定感、仲間意識を醸成します。



2 Aloha introduction ~self-presentation~

軽快なメロディーに乗せながら一人ずつ英語で自己紹介。英語を耳で聴くだけでなく、自発的に自然と喋れるようなプレゼンテーション力・自己アピール力を育てます。



3 Rhyme Time ~tactile stimulation~

英語の言葉遊びを使った楽しいアクティビティ。ストーリーに沿って体に刺激を与え、イメージしながらその感覚を味わいます。また、スキンシップによる親子間、仲間とのコミュニケーションや信頼関係を深めます。



4 Today’s hand motion ~kinaesthetics・coordination skill ~

フラダンスの動きを元にしたハンドモーションのトレーニングをします。

海外の教育では特に重要視されている 頭だけではなく、体を使って感覚で覚え表現する力を養います。



5 Fula Time ~musical phrase~

覚えたハンドモーションを使ってダンスを楽しみます。曲に合わせて踊るこ とで、リズム感、記憶力、表現色、ミュージカルフレーズ(この音が流れている時はこの動き、というような場面にあった動き)を身につけます。



6 Beach Time / Adventure Time ~explore~

ビーチ遊びや山での冒険をイメージし、様々なマテリアルを使いながら、その感触、色、形に興味を持たせ、情景を連想させます。物事を多角的に捉える力を養い、思考力に広がりを持たせることができます。



7 Story Time ~listening・comprehension・participation~

ハワイや海にちなんだ英語の本の読み聞かせ。ABCや123などの基本的な単語の習得はもちろん、ただ本に沿うだけではなく、ストーリーを先生と一緒に考えたりしながら、想像力をかきたてます。



8 Free Dance Session ~imagination・expression~

プログラムの終わりに、フリーダンスタイムを設けています。楽しい音楽に合わせて覚えたハンドモーションを使ったり、自分で振り付けを考えたり、お友達の真似をしたり、自由に伸び伸びと自分を表現する喜びを味わいます。



これらのカリキュラムは、日本、アメリカ、ドイツのそれぞれの国の良いところを効率良く取り入れたスペシャルなプログラムです。

ここでしか体験できない特別なレッスンを、ぜひ受講しにいらしてください。


アニヤ先生と お待ちしていまーす。(*^^*) 


こちらの内容は、
ホームページのトライアルレッスンページからも詳しくご覧いただけます。

おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000