キャンピングカー帰宅・タイのテレビ取材

約5カ月をかけて、キャンピングカーで日本一周の旅を終えたお隣ファミリーが、昨日元気に帰ってきました!

おかえりなさいませ。

各地のステッカーをたくさん貼り付け、
旅の証を刻んだキャンピングカー。

行く先々でも いろいろなメディアからの取材を受けていたようですが、帰宅してすぐの今日、
早速 タイの国営放送の教育番組が 取材に来ていました。

お誘いを受け うちの子たちも便乗。笑

仲良く遊ぶ姿や、教育についての取材を受けました(^^)

お隣のゆいかちゃんは、
そもそもCMなどにも出ている子役さんなので
テレビ取材には慣れっこですが、
うちの子たちは 何が起きているかすらわからず、
???状態。
途中、キックボードで派手に転んで泣いた息子。
周りから、 SAMURAI ! SAMURAI ! の声が。

気を良くして、笑顔で泣き止み、
アイム サームラーイ! 

ワオー  と、 意に反して 良い画が撮れたようです(^_^;)。

最後には、
テレビクルーメンバーとも仲良しに。
親日家の多い タイでは、
日本人の教育がよく取り上げられるそうで、
放送は一ヶ月後、さらに日本で観ることはできませんが、思いがけず、楽しい体験ができました(^^)


おんがくとアートのきょうしつ T&Co.

Music,Art,English,Multicultural Program for KIDS/Foreign residents

0コメント

  • 1000 / 1000